5作目 スヌード完成
あら。
気づけば10月すっ飛ばして、11月になってた。
前回作り始めたスヌード、完成してます。→ 前回★
すっかり寒くなり、活躍中。
フツーに一重でマフラーぽく、はたまた2重にしたり、
肩に掛けたりと使い方色々。


今回使用した糸は、アルパカソノモノアルパカウール並太。
スヌードの写真だと色が実物より白っぽいんだけど、
使用糸はcol.62 パウダーグレージュ。
編んでいる時は、白い糸が服についたり、
カーペットに飛び散ったりしてどうなることかと思ったけど、
使用してみると合わせる洋服を気をつけてるのもあって、
思ったほど洋服や周りに毛が飛び散ることがないんで良かった。
今回はニットに入る為の練習に模様編みをしたかったから選んだ作品。
まだまだ要練習だけど、とりあえずは初めてゲージ通りに編めたことに満足。
本の指定サイズより少し長くしたかったので、数段増やしてできあがり。
しかも今回は嬉しいことに編み直しなし!
まぁ、初めて編む掛け目が、気づくと目が落ちていたり、掛け忘れていたり、
そこだけ途中で気づいて目を拾うことが度々あったけど・・・。
ちなみに手芸店で同じアルパカウールの濃いブラウンや
グレーの糸で編んである商品を触ってみたけど、濃い色もかわいかった。
これなら白い毛もつかないし、ニットやマフラー、スヌードに
使いやすそうな感じだった。
さて、模様編みの練習をしたので、いよいよ初ニットに取り掛かろうかと。
まずは簡単そうなベストにしてみた。
もう半分ぐらいできてるんだけど。
表と裏の見ごろサイズがちゃんと合わせられるかどうか。
ま、初なんでどんな仕上がりになるか楽しみに編んでるところ~。
写真は1週間前の状態で、現在は後ろ見ごろ完成してるので、
そのうちまた完成状態をお見せできるかと。
そして、またグレーを選ぶ私。
先生から「たまには違う色を選んだら~」的な雰囲気で
他の糸をお勧めされるけど、
いいんです!グレーが好きだし、自分の服に合うんです!
ただ、次に編みたいのは、赤のセーターとマスタードのカーデなので、
そのうち私もグレー1色の女ではないとわかる日も近い。

最近、お店の洋服を見る時、ついついセーターやニット物を見ると、
どんな模様なのか、どんな糸なのか、糸のサイズ、デザインなどなど
どうやって編んであるのかをじーっと見てしまう私。
気になったら、編み目の数とか数えてしまう・・・・。
それが楽しくて仕方がないんだけど、編み目数えてたら怪しいやつだよな・・・。
ウインドウショッピングの楽しみが増えた最近の私でした。
そうそう、10月に見たさとらんどのコスモス。
黄色がはかなげで、かわいい。待受画面にしてる写真。

◆楽天検索したら、ちょうど明日から期間限定で安くなるお店発見 ↓
この糸~。
*************************************
(作品 覚書) 005 リーフ模様の幅広スヌード
毛糸:ハマナカ ソノモノアルパカウール 40g玉巻き ウール60%アルパカ40%
色番:62 パウダーグレージュ
棒針:玉付き2本針8号
その他:5玉使用(ほんの少し余りあり)、最終280段、長さ109cm。
参考本:
気づけば10月すっ飛ばして、11月になってた。
前回作り始めたスヌード、完成してます。→ 前回★
すっかり寒くなり、活躍中。
フツーに一重でマフラーぽく、はたまた2重にしたり、
肩に掛けたりと使い方色々。


今回使用した糸は、アルパカソノモノアルパカウール並太。
スヌードの写真だと色が実物より白っぽいんだけど、
使用糸はcol.62 パウダーグレージュ。
編んでいる時は、白い糸が服についたり、
カーペットに飛び散ったりしてどうなることかと思ったけど、
使用してみると合わせる洋服を気をつけてるのもあって、
思ったほど洋服や周りに毛が飛び散ることがないんで良かった。
今回はニットに入る為の練習に模様編みをしたかったから選んだ作品。
まだまだ要練習だけど、とりあえずは初めてゲージ通りに編めたことに満足。
本の指定サイズより少し長くしたかったので、数段増やしてできあがり。
しかも今回は嬉しいことに編み直しなし!
まぁ、初めて編む掛け目が、気づくと目が落ちていたり、掛け忘れていたり、
そこだけ途中で気づいて目を拾うことが度々あったけど・・・。
ちなみに手芸店で同じアルパカウールの濃いブラウンや
グレーの糸で編んである商品を触ってみたけど、濃い色もかわいかった。
これなら白い毛もつかないし、ニットやマフラー、スヌードに
使いやすそうな感じだった。
さて、模様編みの練習をしたので、いよいよ初ニットに取り掛かろうかと。
まずは簡単そうなベストにしてみた。
もう半分ぐらいできてるんだけど。
表と裏の見ごろサイズがちゃんと合わせられるかどうか。
ま、初なんでどんな仕上がりになるか楽しみに編んでるところ~。
写真は1週間前の状態で、現在は後ろ見ごろ完成してるので、
そのうちまた完成状態をお見せできるかと。
そして、またグレーを選ぶ私。
先生から「たまには違う色を選んだら~」的な雰囲気で
他の糸をお勧めされるけど、
いいんです!グレーが好きだし、自分の服に合うんです!
ただ、次に編みたいのは、赤のセーターとマスタードのカーデなので、
そのうち私もグレー1色の女ではないとわかる日も近い。

最近、お店の洋服を見る時、ついついセーターやニット物を見ると、
どんな模様なのか、どんな糸なのか、糸のサイズ、デザインなどなど
どうやって編んであるのかをじーっと見てしまう私。
気になったら、編み目の数とか数えてしまう・・・・。
それが楽しくて仕方がないんだけど、編み目数えてたら怪しいやつだよな・・・。
ウインドウショッピングの楽しみが増えた最近の私でした。
そうそう、10月に見たさとらんどのコスモス。
黄色がはかなげで、かわいい。待受画面にしてる写真。

◆楽天検索したら、ちょうど明日から期間限定で安くなるお店発見 ↓
この糸~。
![]() 並太タイプの毛糸が新登場!原毛のもつ本来の色をブレンド!環境・素材に優しいエコロジーウー... |
*************************************
(作品 覚書) 005 リーフ模様の幅広スヌード
毛糸:ハマナカ ソノモノアルパカウール 40g玉巻き ウール60%アルパカ40%
色番:62 パウダーグレージュ
棒針:玉付き2本針8号
その他:5玉使用(ほんの少し余りあり)、最終280段、長さ109cm。
参考本:
![]() 【送料無料】今編みたいスヌード&ネックウォーマー |
2012/11/02. 21:00 [ 料理&手作り ] コメントを書く・見る0. トラックバック0 . TOPへ戻る ▲